2010年07月02日
☆物件情報☆
こんにちは
あっという間に、7月に入りましたが、夏バテは大丈夫ですか
こまめに水分をとり、体調管理には気をつけましょう
物件情報をお知らせします
7月4日、日曜日に宜野座村宜野座(売家)&宜野座村松田(売地)の物件案内を行います。
宜野座村で暮らしている方、またはこれから住んでみたいと考えている方、この機会にご覧になってみませんか
どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい
ひが

あっという間に、7月に入りましたが、夏バテは大丈夫ですか

こまめに水分をとり、体調管理には気をつけましょう

物件情報をお知らせします

7月4日、日曜日に宜野座村宜野座(売家)&宜野座村松田(売地)の物件案内を行います。
宜野座村で暮らしている方、またはこれから住んでみたいと考えている方、この機会にご覧になってみませんか

どうぞ、お気軽にお問い合わせ下さい

ひが

2010年06月21日
夏!夏!

ついに!沖縄は梅雨あけしましたね

しばらくは、晴天が続きそうですね

夏といえば…海

ですが、倉敷ダムで水遊びなんかいいですよね

日曜日に子供達を連れて行きましたが、すでにたくさん人がいましたよ

みんな、考える事は一緒なんですね

次は、少し遠出をして北部の源河川に行きたいなぁ~

と、思う今日この頃です

Posted by 神田興産 at
12:49
│Comments(0)
2010年01月27日
☆新着☆
人気の新都心銘苅に売マンションの物件が出ました

毎週日曜日、オープンハウスを行っております。
その他、前もってご連絡頂ければ平日もご案内致します
少しで気になった方は、お気軽におこし下さい

ひが

2009年11月02日
Lami-ah
小禄に新しくできたカラオケwaビルの2階にある「Lami-ah」に行って来ました。
メインのメニュー4種類から2つ選ぶシステムで、デザート付
前菜、サラダ、スープ、パン、ドリンクはフリーです。

私が今回食べたのは、トマトソースのペンネとクリームシチュー
もちろん美味しかったです
そして、店内を見わたして気づいたのですが、ここのお店の食器やトレー等の備品が全てバラの花なんです!
超ラブリー!!

男の人は少し入りにくいかも(^^;)
最後は猫足のカップでコーヒーを頂きました。。。
ごちそうさまでした
那覇支店 たくし
メインのメニュー4種類から2つ選ぶシステムで、デザート付

前菜、サラダ、スープ、パン、ドリンクはフリーです。

私が今回食べたのは、トマトソースのペンネとクリームシチュー

もちろん美味しかったです

そして、店内を見わたして気づいたのですが、ここのお店の食器やトレー等の備品が全てバラの花なんです!
超ラブリー!!


男の人は少し入りにくいかも(^^;)
最後は猫足のカップでコーヒーを頂きました。。。

ごちそうさまでした

那覇支店 たくし
2009年10月27日
PalmsCafe
会社のPCが故障してしまいました
というわけで新都心まで修理依頼に行きながら、久々にランチです
リブレガーデンホテルのお隣にあるPalmscafeでベーコンのトマトクリームパスタを食べましたよ

サラダバーとフリードリンク付きで1000円です。
厚切のベーコンが沢山入ってて美味しかったぁ

これでデザート付きなら、100点なんですけどね
それでも満腹満腹
で食事の後に、もう一度パソコンショップに行くと「修理に最低でも2万円近くかかりますね〜」
げげっ
社長に何て言おう

ちょっとブルーになってしまいました…

というわけで新都心まで修理依頼に行きながら、久々にランチです

リブレガーデンホテルのお隣にあるPalmscafeでベーコンのトマトクリームパスタを食べましたよ


サラダバーとフリードリンク付きで1000円です。
厚切のベーコンが沢山入ってて美味しかったぁ


これでデザート付きなら、100点なんですけどね

それでも満腹満腹


げげっ

社長に何て言おう


ちょっとブルーになってしまいました…
2009年09月18日
糸満新物件&丸三
糸満市糸満のサンエー潮崎シティ近くに新物件がでました!!

土地76坪 建物31坪の庭付きで環境もとっても良いので、ぜひ多くの方に見に来ていただきたいです。。。
しかも空家なので、いつでも案内「可」ですよぉぉ
そして物件に立て看板をしにいった帰りに糸満ロータリー近くの「丸三」で有名な「白熊」食べました

でかっ(^^;)
高校生の頃よく食べたけど、こんなに大きかった??って思うくらい大きかったです!!
「食べれな~い」と思いきや、意外に?ペロッと食べれちゃうもんですねぇぇぇ
社長と営業の池田君は仲良く「クリームみぞれ」の色違いを食べてました

はぁぁぁ 美味しかったし癒されたぁぁ
ちなみに「丸三」は今回の物件から徒歩5分くらいかなぁ・・・
物件を見た帰りに立ち寄ってください

土地76坪 建物31坪の庭付きで環境もとっても良いので、ぜひ多くの方に見に来ていただきたいです。。。
しかも空家なので、いつでも案内「可」ですよぉぉ

そして物件に立て看板をしにいった帰りに糸満ロータリー近くの「丸三」で有名な「白熊」食べました

でかっ(^^;)
高校生の頃よく食べたけど、こんなに大きかった??って思うくらい大きかったです!!
「食べれな~い」と思いきや、意外に?ペロッと食べれちゃうもんですねぇぇぇ

社長と営業の池田君は仲良く「クリームみぞれ」の色違いを食べてました

はぁぁぁ 美味しかったし癒されたぁぁ

ちなみに「丸三」は今回の物件から徒歩5分くらいかなぁ・・・
物件を見た帰りに立ち寄ってください

2009年09月11日
SOUP CAFE
沖縄市松本に新しいスープカフェがオープンしていたので行ってみました
それが・・・。
肝心の写真を撮り忘れてしましました
すみません
でも、個人的にはとても美味しかったです
そして・・・。
最後のデザートはちゃんと写しましたよ

これまた、最高に美味しかったぁ~
写真は、キャラメルパフェなんですが、他にもチョコパフェやストロベリーパフェ、シフォンケーキもありましたよ
また行こぉ~っと
本店 ヒガ

それが・・・。
肝心の写真を撮り忘れてしましました

すみません

でも、個人的にはとても美味しかったです

そして・・・。
最後のデザートはちゃんと写しましたよ


これまた、最高に美味しかったぁ~

写真は、キャラメルパフェなんですが、他にもチョコパフェやストロベリーパフェ、シフォンケーキもありましたよ

また行こぉ~っと

本店 ヒガ

Posted by 神田興産 at
14:29
│Comments(1)
2009年08月11日
ぎんばる食堂&新垣ぜんざい
名護まで行ってきました
もちろん仕事です!!
でも、まずは腹ごしらえ
って事で早速、金武の「ぎんばる食堂」でうわさの野菜そば(小)を食べときました。

(小)なのに・・・取皿に分けないと麺とご対麺できないのです(^^;)
甘めの味付けですが美味しかった(^^) なんだかんだと完食!!
さてさてお昼の次はデザートって事で本部の「新垣ぜんざい」へ

氷がさらさらで美味しかったぁぁぁ
やっぱり沖縄の夏はぜんざいだよね^^
那覇支店 たくし

もちろん仕事です!!
でも、まずは腹ごしらえ


(小)なのに・・・取皿に分けないと麺とご対麺できないのです(^^;)
甘めの味付けですが美味しかった(^^) なんだかんだと完食!!
さてさてお昼の次はデザートって事で本部の「新垣ぜんざい」へ


氷がさらさらで美味しかったぁぁぁ
やっぱり沖縄の夏はぜんざいだよね^^

那覇支店 たくし
2009年08月06日
CAFE511
那覇店近くの CAFE511 に行ってきましたよ!
毎回行くたびにランチのメインメニューが違ってて、前菜 ドリンク そしてなんとデザートまでフリーなので、とってもお気に入りのお店です!!
前菜も美味しかったぁぁぁ

今回はカレーランチにしてみました

そして別腹のデザート

大満足!!


那覇支店 たくし
毎回行くたびにランチのメインメニューが違ってて、前菜 ドリンク そしてなんとデザートまでフリーなので、とってもお気に入りのお店です!!
前菜も美味しかったぁぁぁ

今回はカレーランチにしてみました

そして別腹のデザート


大満足!!



那覇支店 たくし
2009年08月04日
読谷のひまわり畑
週末にちゅらうみ水族館に向かいながら、読谷のひまわり畑に寄ってきましたよ

ひまわり満開で、すごくキレイでした!!
家族連れで写真を撮っている方も何組かいたので、イイ撮影スポットになっているみたいですw(*´∀`*)w
そして、その後はいよいよちゅらうみ水族館
!!
同じ沖縄でも、なかなか行かないもんですよね~
いつ行っても人が多くて・・・(^^;)

館内に入ると、うちの娘チンは大きい魚を指さして
「ウォーウォー」 「くわ~い くわ~い (怖い)」を連発しまくり、しばらくすると飽きたらしく今度は水槽には見向きもせず、人ごみを走りまくって、大暴れでした
遠出は体力勝負です
那覇支店 たくし


ひまわり満開で、すごくキレイでした!!
家族連れで写真を撮っている方も何組かいたので、イイ撮影スポットになっているみたいですw(*´∀`*)w
そして、その後はいよいよちゅらうみ水族館

同じ沖縄でも、なかなか行かないもんですよね~
いつ行っても人が多くて・・・(^^;)

館内に入ると、うちの娘チンは大きい魚を指さして
「ウォーウォー」 「くわ~い くわ~い (怖い)」を連発しまくり、しばらくすると飽きたらしく今度は水槽には見向きもせず、人ごみを走りまくって、大暴れでした

遠出は体力勝負です

那覇支店 たくし
2009年07月21日
三連休♪

楽しい三連休はあっという間に終わりましたね

私は、旦那の実家東村へ行きリフレッシュ

旦那のお父さんが海人なので一日、旦那とお父さんは海へ行き魚をいっぱい釣ってきていました

海人のお父さんからすると、全然釣れなかったと言っていましたが、素人の私達からすると感動でした

早速、お家に持ち帰りマース煮をしました

美味しかったぁ~

本店 ヒガ

Posted by 神田興産 at
10:09
│Comments(0)
2009年07月02日
おすすめ物件
那覇支店 営業の 池田です
今回は、人気の小禄地区で中古住宅の販売を近日予定しているので先にブログで紹介します
住宅兼店舗平屋 土地/35坪 建物/21坪 区画整理地内角地 小禄南小区

価格その他詳細は近日

今回は、人気の小禄地区で中古住宅の販売を近日予定しているので先にブログで紹介します

住宅兼店舗平屋 土地/35坪 建物/21坪 区画整理地内角地 小禄南小区
価格その他詳細は近日

2009年07月02日
ゴーヤー作りⅡ

ゴーヤーは成長が早いですね

毎日、大事に水を与えて観察するのが楽しみなっています

次はプチトマトに挑戦してみたいなぁ~

本店 ヒガ

Posted by 神田興産 at
14:02
│Comments(0)
2009年06月25日
zuppa
今日のランチは那覇ジャスコ近くの 「zuppa」に行ってきました。
いつも女性のお客さんでいっぱいの人気店です!
前菜食べ放題のフリードリンク! そしてデザート
付きで1100円~
私が食べたのはチキンのグリル

マスタードが効いててと~~っても美味しかったぁぁ
そしてデザートのケーキ

これまた申し分なく美味い!! ヽ(*´喜`*)ノ☆ヽ(*´喜`*)ノ
帰りのレジ横にはなんとジローラモが来店したときの写真が飾られていましたよ。
イタリア人もビックリの美味しさなのでしょうねぇ
那覇支店 たくし
いつも女性のお客さんでいっぱいの人気店です!
前菜食べ放題のフリードリンク! そしてデザート

私が食べたのはチキンのグリル

マスタードが効いててと~~っても美味しかったぁぁ

そしてデザートのケーキ

これまた申し分なく美味い!! ヽ(*´喜`*)ノ☆ヽ(*´喜`*)ノ
帰りのレジ横にはなんとジローラモが来店したときの写真が飾られていましたよ。
イタリア人もビックリの美味しさなのでしょうねぇ

那覇支店 たくし
2009年06月24日
始めました・・・。





(うちの娘達が保育園で習ったゴーヤーの歌です)
昨日、営業マン4人でゴーヤーの苗を植えました

天気のいい日は、午後から日差しが強くゴーヤー作りに最適


私もゴーヤー作りは初めてなので、とても楽しみです

成長をブログで報告しますね

P.S. 苗植えに頑張った営業マンは若干日焼けをして、今日はお疲れの様子です・・・


ひが

Posted by 神田興産 at
12:28
│Comments(0)
2009年06月16日
泊いゆまち
今日も雨です

ダムの貯水率が低いようなので、恵みの雨になると良いですねぇぇ
さてさて・・今日は泊の「泊いゆまち」に行きました。
泊港のそばの魚市場?みたいなとこで、沖縄に住んでいながら初めて行ったんだけど、安くてびっくり!!Σ(=゚ω゚=;)!!

お店もたくさんあるし、お魚の種類もたくさんあるので、何買っていいのか
分からないよ~ どうしよぉぉぉ 調理法もわからないし~と思っていたら
時間がなくて結局何にも買えず・・・
那覇支店 たくし


ダムの貯水率が低いようなので、恵みの雨になると良いですねぇぇ
さてさて・・今日は泊の「泊いゆまち」に行きました。
泊港のそばの魚市場?みたいなとこで、沖縄に住んでいながら初めて行ったんだけど、安くてびっくり!!Σ(=゚ω゚=;)!!

お店もたくさんあるし、お魚の種類もたくさんあるので、何買っていいのか
分からないよ~ どうしよぉぉぉ 調理法もわからないし~と思っていたら
時間がなくて結局何にも買えず・・・

那覇支店 たくし
2009年06月10日
イタリアントマトカフェJr
今日のランチは,本店の比嘉さんとイタリアントマトカフェJrに行ってきました
えびとツナのトマトパスタを食べたはずなのですが、チーズかけすぎて
良くわかりませんねぇ (。ノε`。)アゥ~~

ドリンク付きで800円くらいだったんだけど、どぉ~しても食後のケーキが食べたくて
500円も追加して食べちゃいました

左が私の食べたミルフィーユで右が比嘉さんの食べたイチゴのショートケーキです
美味しそうでしょぉぉぉぉぉ(^^)v
はい!! もちろん美味しかったです!!
やはりデザートは別腹ですね
那覇支店 たくし

えびとツナのトマトパスタを食べたはずなのですが、チーズかけすぎて
良くわかりませんねぇ (。ノε`。)アゥ~~

ドリンク付きで800円くらいだったんだけど、どぉ~しても食後のケーキが食べたくて
500円も追加して食べちゃいました


左が私の食べたミルフィーユで右が比嘉さんの食べたイチゴのショートケーキです
美味しそうでしょぉぉぉぉぉ(^^)v
はい!! もちろん美味しかったです!!
やはりデザートは別腹ですね

那覇支店 たくし
2009年06月03日
♪ 海は~広いなぁ~ ♪
大きなぁ~
月がのぼるし 日は沈む
独り、たそがれる女の子・・・

神田興産では、土地・建物・軍用地など随時、買取・仲介致しますので、お気軽にご相談下さい

月がのぼるし 日は沈む

独り、たそがれる女の子・・・


神田興産では、土地・建物・軍用地など随時、買取・仲介致しますので、お気軽にご相談下さい

Posted by 神田興産 at
09:28
│Comments(0)
2009年05月28日
糸満ハーレー
昨日は私の地元糸満で糸満ハーレーが行われました。
毎年雨なのに今年は珍しく晴天!!ハーレー日和
仕事終わって、娘のお迎えに行って超高速で向かったのですが
残念ながらハーレー競争には間に合わず・・・(T~T;。)
到着すると、舞台で「ハーレー歌大会」??フラダンス??の真最中でした ^^;

うちのウーマクーの一歳半の娘ちんはおば様たちのフラダンスには興味を示さず
初めて見る「でみせ」に大興奮


「ウォーウォー」と叫びながら、売り物の風船にパンチをしまくり

おもちゃのバットを振りまくって(汗)
サーターアンダギーを食べまくって大満足な一日だったようです(。ノε`。) (。ノε`。) (。ノε`。)
来年も晴れますように
那覇支店 たくし
毎年雨なのに今年は珍しく晴天!!ハーレー日和

仕事終わって、娘のお迎えに行って超高速で向かったのですが
残念ながらハーレー競争には間に合わず・・・(T~T;。)
到着すると、舞台で「ハーレー歌大会」??フラダンス??の真最中でした ^^;

うちのウーマクーの一歳半の娘ちんはおば様たちのフラダンスには興味を示さず
初めて見る「でみせ」に大興奮



「ウォーウォー」と叫びながら、売り物の風船にパンチをしまくり

おもちゃのバットを振りまくって(汗)
サーターアンダギーを食べまくって大満足な一日だったようです(。ノε`。) (。ノε`。) (。ノε`。)
来年も晴れますように

那覇支店 たくし
Posted by 神田興産 at
10:19
│Comments(0)
2009年05月25日
お気に入りの場所♪

沖縄は梅雨の時期ですが、雨が降る日がほとんどなく水不足が心配ですねぇ~

写真は私のお気に入りの場所です

家から海を眺めながら年中外でバーベキューをしています

場所は東村でコンビニも無いとろこですが、とても



めんそ~れぇ~

あぁ~

夏になると、お酒


夏バテには気をつけて下さいね

事務員ヒガ

Posted by 神田興産 at
11:01
│Comments(0)